こんにちは、忍者です。
今回の記事では、身体に害の少ない、低温加熱式タバコ「ploom tech+」(プルーム・テックプラス)をご紹介していきたいと思います。
※本記事は、20歳以上の方向けの記事となります。未成年の方の喫煙は法律で禁止されていますので、ご注意下さい。
私は普段、Webライターとして仕事をしていることもあり、日中はほとんど家でパソコン作業をしていますが、長時間ずっとパソコンに向かって作業をしていると、どうしても疲れてしまいます。
以前から、そのようなとき、気分転換&リラックスをするために、作業の合間に吸える「加熱式タバコ」に関心を持っていたので、実際に購入して試してみることにしました。
今回の記事では、Amazonで購入したプルーム・テック+の特徴や商品到着時の様子・組み立て時の様子・使用感などを、撮影した写真を用いて、ご紹介していきたいと思います。
ploom tech+の特徴を解説
ploom tech+(プルームテックプラス)とは、日本たばこ産業(JT)が開発した、火を使わないで吸うことが可能な、加熱式の喫煙具のことです。
プルームテックプラスは、カートリッジ内のリキッドを約40℃で加熱することにより蒸気を発生させ、その蒸気をタバコの葉が入ったカプセルに通すことにより、ニコチンが混じった状態の蒸気を吸引できる仕組みになっています。
低温加熱で発生させた蒸気にはタールが含まれておらず、その成分をカットして喫煙を楽しむことができるプルームテックプラスは、近年、紙巻きタバコの代替品として人気が出てきています。
高温加熱式と低温加熱式
主に、加熱式タバコには、240℃~300℃で加熱する「高温加熱式」と30~40℃程度の低温で加熱する「低温加熱式」の2種類が存在します。
加熱式タバコの中で、最も人気や知名度の高いアイコスは、300℃で加熱した蒸気を吸引する高温加熱式に分類されますが、今回ご紹介しているプルームテック+は、40℃の低温で加熱する製品のため、低温加熱式に分類されています。
- 高温加熱式 → アイコス・グローなど (有害物質90%カット)
- 低温加熱式 → プルームテック・プルームテック+など (有害物質99%カット)
※ploom tech+は、タールが発生しないため、タバコの匂いが殆どなく、部屋の壁紙が黄色くなることはありません。
ploom tech+の使用方法を解説
プルームテックプラスを用いて喫煙を楽しむためには、本体である「ploom tech+スターターキット」と、タバコの種となる「タバコカプセル」を購入する必要があります。
ploom tech+の本体であるスターターキットを購入しただけでは、喫煙することはできませんので、注意が必要です。
そして、ploom tech+の使用方法を説明する前に、まず、スターターキットや別売りのタバコカプセルがどのような内容なのかを紹介しておきます。
「ploom tech+」スターターキットの内容


- 本体 (バッテリー部分・カートリッジ装着部分に分解された状態)
- 充電器+USBケーブル
- 説明書 (ユーザーガイド・クイックユーザーガイドなど)
- 保証書 (保証期間:購入日より12か月)
「ploom tech+」専用タバコカプセルの内容


- タバコカプセル → 5個
- カートリッジ → 1個
タバコカプセルの箱を開封すると、「タバコカプセルが5つ」と、リキッドの香りを楽しむ「カートリッジ1つ」が入っていますので、ploom tech+本体に、カートリッジとタバコカプセルを装着して、喫煙を楽しみましょう。
タバコカプセル&カートリッジの使用回数
タバコカプセル・カートリッジには使用回数の目安があり、永遠に同じタバコカプセル・カートリッジを使い続けることはできません。
目安としては、タバコカプセル1個あたりで約50パフです。
50回吸引した際に、本体の電源が点滅して、タバコカプセルを交換するタイミングを知らせてくれます。
- タバコカプセル1個 → 約50パフ
- カートリッジ1個 → 約250パフ (タバコカプセル5個分)
ploom tech+使用時の流れ
- 本体に「カートリッジ」と「タバコカプセル」を装着させる。
- 本体の電源を「素早く3回タップ」して電源を入れる。
- 喫煙する。(本体の電源を入れてから、すぐに喫煙することができます。)
- 喫煙をやめるときは、電源を「長押し」して電源を切る。
上記の流れが、プルームテック+の使い方の流れになります。
喫煙をやめたいときは電源を切ればいいだけなので、吸いたいときに数回だけ吸って、すぐに電源を切って喫煙をやめることができます。
紙巻きタバコであれば、一度火をつけてしまうと最後まで吸う必要がありますが、プルームテック+であれば、無理に吸いきる必要はありません。
↓↓タバコカプセルは、本体の先端部分に差し込んで使用します。↓↓



↓↓カートリッジは、以下のように本体に装着します。↓↓



↓↓カートリッジを装着させる際は、カートリッジの向きに注意しましょう。↓↓


必ず金属が付いている部分を下向きにして装着しましょう。
マウスピースで吸い口を清潔に保てる
吸い口をできるだけ清潔に使いたい方には、先端に別売りのマウスピースを装着させて使用することをおすすめします。


新型コロナウイルスが猛威を振るっていることもあり、持ち物はできるだけ清潔に保ちたい方は多いはず。
マウスピースを使えば、吸い口に直接、口をあてて吸うよりも、本体を清潔な状態に保てるぜよ!
豊富な種類が存在するメビウスのタバコカプセル
上記でご紹介したタバコカプセルは「GOLD YELLOW MINT」という名称のフレーバーですが、それ以外にも様々な種類のタバコカプセルが販売されています。
ploom tech+専用メビウスタバコカプセルの種類
豊富な種類のタバコカプセルが存在するメビウスですが、主に、メビウスのタバコカプセルには、「レギュラー」と「メンソール」の2種類があります。
レギュラー
- メビウス・マイルド・ブレンド
- メビウス・ロースト・ブレンド
- メビウス・ゴールド・ロースト
メンソール
- メビウス・コールド・ミント
- メビウス・クリア・ミント
- メビウス・ゴールド・クリア・ミント
- メビウス・レッド・ミント
- メビウス・パープル・ミント
- メビウス・ゴールド・マスカットグリーン・ミント
- メビウス・ゴールド・イエロー・ミント
- メビウス・ゴールド・レッド・ミント
数量限定品
- メビウス・エナジー・スパーク・ミント
- メビウス・エナジー・モスコミュール・ミント
- メビウス・エナジー・ピニャコラーダ・ミント
2020年現在では、上記の種類のタバコカプセルが販売されています。
ploom tech+は、2019年6月17日から全国のコンビニで販売が開始されたということで、20歳以上であれば、本体となるスターターキットだけでなく、タバコカプセルも全国のコンビニで気軽に購入することができます。(一部、田舎のコンビニでは、販売が開始されていない地域もあります。)
※数量限定品は、コンビニで販売されていません。
↓↓その一部を写真で紹介↓↓





1番気に入ったのは、メビウス・パープル・ミントじゃ!
拙者は、グレープ味が好きなので、グレープのような甘みと香りが楽しめたのは、とても良かったぜよ!
ploom tech+のカラフルな製品カラー
プルーム・テック+の製品カラーには、オーソドックスなブラックから光沢のあるロゼピンク、落ち着きのある上品なバイオレットなど、全12種類のカラーバリエーションがあります。
プルーム・テック+の購入を検討されている方は、どの色の製品を購入するか、是非、楽しみながら選んでみて下さい。
ploom tech+全12種類の製品カラー
- ブラック
- ホワイト
- ライムイエロー
- スカイブルー
- バイオレット
- アイアングリーン
- ワインレッド
- ネイビーブルー
- チャコールグレー
- オリーブグリーン
- ロゼピンク
- シャンパンゴールド

全12種類のカラーバリエーションから製品を選べるのは、とても楽しいよね!
ちなみに、今回、拙者が購入したのは「ワインレッド」である!
ploom tech+の販売価格
プルーム・テックプラスの販売価格は2,980円です。
販売された当初は4,980円でしたが、2020年2月から料金が改定され、2,000円もの大幅値引きが実現されました。
Amazonなど、通販で購入される場合は、送料が加算されますので、この値段よりも少し高くつきますが、3,000円程度で加熱式タバコの購入ができるのは、お手頃で嬉しい価格だと思います。
ploom tech+レビュー(商品到着~喫煙の感想)
商品到着→商品開封までの状態を撮影
拙者は、今回、プルーム・テック+スターターキットと別売りのマウスピースをAmazonで購入。
到着した段階の商品を写真に収めたので、Amazonや通販サイトでの購入を検討されている方は、是非、参考にしてみてね!






ploom tech+を組み立てる様子を撮影







※黒いマウスピースは、別売りの商品です。スターターキットには含まれません。
ploom tech+充電時の様子を撮影


充電時には、現時点でどのくらい充電されているかによって、電源ボタンの色が変わる仕組みになっているよ。
- 1%~20% → 紫
- 21%~99% → 青点滅
- 100% → 青
ploom tech+を使った感想
では、最後に、実際にプルーム・テックプラスで喫煙をしてみて感じたこと(味・キック感・使い心地など)を書いていきたいと思います。
まず、私がプルーム・テックプラス初体験で選んだタバコカプセルは、「メビウス・ゴールド・イエロー・ミント」なのですが、蒸気を吸い込んだとき、甘いミントの香りと、紙巻きタバコなどを喫煙した際に感じる、喉に圧がかかるキック感を感じ、ミントの雰囲気は、例えると、BLACKBLACKガムのようなミントというより、グリーンガムのような甘めのミント味に近いと感じました。
吸いごたえとしては、喉に圧がかかるキック感が思ったよりもキツめです。味は、タールがカットされている分、紙巻きタバコよりも薄めな感じです。
キック感が結構強いので喫煙をしている感覚はありますが、味が紙巻きタバコと比べて薄めなので、ずっと吸ってしまいます。(タバコカプセル1個=50パフが少なく感じます。)
普段、キツめの紙巻きタバコを吸っている方には、プルームテックプラスでの喫煙は、少し物足りないと感じてしまうかもしれません。(私は、普段はメビウスの8mgを吸っています。)
ですが、電源をタップするとすぐに喫煙できますし、喫煙をやめたいときもすぐに喫煙をやめられる点は、一度火をつけたら最後まで吸う必要がある紙巻きタバコと比べると、とても優れていると思いますし、パソコン作業などの仕事の合間の気分転換に使う物としては、かなり使いやすく優れた製品だなと感じたので、個人的には、今回の買い物はとてもいい買い物をしたと感じています。